近年、店舗数を増やしているチキンジムは、きついトレーニングや厳しい食事指導を行わない、脱ストイックをコンセプトとしているパーソナルジムです。
チキンジムでは、入会を検討している方や興味を持った方に無料カウンセリングや体験トレーニングを行っています。
しかし、無料カウンセリングと聞くと、強引な勧誘を想像し躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、チキンジムの無料カウンセリングや体験を受ける際の流れや注意点についての情報を調査してきました。
体験当日の流れやイメージ・注意点を頭に入れておけば、雰囲気に流されることなく判断できると思いますので、参考にしていただければ幸いです。
チキンジムの無料カウンセリングや体験トレーニングを受けるためには、事前予約が必要です。
3つの予約方法がありますので、それぞれご紹介します。
チキンジムの公式サイトには、予約・お問い合わせ専用フォームが用意されています。
名前や住所、希望店舗や希望日時などの必須項目を入力して送信すれば、申し込み完了です。
チキンジムは予約専用ダイヤルを用意しており、電話にて無料カウンセリングや体験の予約を行なっています。
必要事項を担当者に伝えて、予約確定の連絡を待ちましょう。
チキンジムでは、ラインでも予約することができ、新規のお客様専用LINEアカウントが用意されています。
スマホのLINEアプリを利用されている方は、スムーズな予約が可能です。
予約フォーム・電話・LINEのいずれかで予約を済ませると、チキンジムのカスタマーセンターより電話が掛かってきます。
この案内で初回来店日を確認した上で予約が確定となります。
また、無料カウンセリング時に、パーソナルトレーニングを体験したい方は、その旨を伝えておきましょう。
チキンジムの無料カウンセリング当日の流れについてご紹介します。
予約時にパーソナルトレーニング体験を希望している方は、無料カウンセリング当日に体験トレーニングも行います。
Inbodyとは、身体の水分量や筋肉量などを細かく計測する設備で、栄養評価や健康状態を把握することができる体組成計です。
パーソナルジムでボディメイクを行うためには、現在の身体の状態を正確にチェックすることがとても大切になります。
ヒアリングでは、身体の悩みやトレーニングの目標・体重・要望などを明確にします。
Inbodyの分析結果とヒアリングの内容をもとに、自分に合った最適なボディメイク計画を提案してくれます。
また、『私でもできる?』『トレーナーさんはどんな人?』などチキンジムのパーソナルトレーニングに対する不安や質問もカウンセリングを通じて解消しましょう。
予約時に体験トレーニング希望する旨を伝えてある場合は、カウンセリング後にそのままトレーニングの体験が出来ます。
実際にチキンジムのパーソナルトレーナーより指導してもらえるので、筋トレの内容やスタッフの対応など、ジム全体の雰囲気を確認しておきましょう。
無料カウンセリングと体験トレーニングが終了すると、入会の検討をします。
スタッフから申し込み内容や料金プランについて詳しい案内があるので、満足できれば入会契約の手続きとなります。
この時点で、不明な点がある場合は、最初にしっかり聞いて確認しておくことを忘れないようにしましょう。
無理な勧誘は一切ないので、ちゃんと通えるのか、目標のボディを手に入れたいのか、自分の判断で入会の検討をしてください。
チキンジムの無料カウンセリングや体験トレーニング当日に、用意するものは特にありません。
タオルやトレーニングウェア、シューズはレンタルできるので、基本的に手ぶらでも大丈夫です。
もし、入会を検討している方は、下記の必要なものリストを参考に、準備しておくとスムーズな手続きが出来ます。
チキンジムの体験や入会に関するよくある質問をまとめましたので、入会を検討している方は参考にしてみてください。
満16歳以上の方が対象となります。ただし、満18歳未満(高校生含む)の場合は入会時に保護者の同意および無料カウンセリング時には保護者の同伴が必要となります。
また、持病などで医師から運動制限をされている方や妊娠中の方などは、お断りする場合もございます。
不安や心配がある方はご相談ください。
※決済方法により同意書が必要な場合があります。
見学いただけます。スタッフが他のお客さま対応中の場合もありますので、事前にご連絡ください。
無理な勧誘は一切いたしません。お申込内容や料金など、詳しく説明し、納得いただいた上でのご入会をお願いしていますので、安心してお気軽にご利用ください。
完全予約制となっておりますので、事前にご予約ください。
お電話またはLINE公式アカウントからキャンセルできます。
キャンセルされる場合はご予約の24時間前までにご連絡ください。
それ以降になった場合は、キャンセル料として、予定のトレーニングを行ったものといたしますので、ご注意ください。
以下のものをご用意ください。
・クレジット払いをご希望の場合:ご本人名義のクレジットカード(但し、取り扱いカードに限ります)
・口座振替をご希望の場合:口座が確認できるもの、金融機関届出の印鑑
・お名前、顔写真の記載のある公的証明書(運転免許証、パスポートなど)
※チキンジムの公式サイトより抜粋
以上が、チキンジムの無料カウンセリングと体験トレーニングの予約から当日までの解説になります。
チキンジムは、脱ストイック&お手頃価格なので、初心者の方でも楽しく通ってモチベーションが保ちやすいです。
実際の対応やチキンジムの雰囲気を感じるためにも、まずは無料カウンセリングと体験トレーニングを受けて、納得するパーソナルジム探しをおすすめします。
チキンジムの入会を検討している方やパーソナルジムを探している方は、チキンジムの公式サイトより詳細をご確認ください。
監修:LYB-Fit編集部
この記事は、LYB-Fit運営事務局の編集部が監修しております。トレーニングに関する情報を分かりやすく発信しています。記事に関するお問い合わせはこちらからご連絡ください。